オンライン型 フランチャイズ起業のスス‪メ‬

従来のFC起業の常識を覆す

    • 4.1 • 8件の評価

発行者による作品情報

【はじめに】


「起業したい」


そうぼんやりと思っても、実際にどうすれば実現できるのかがわからない人は多いと思います。


本書はそんなあなたが「最短距離で起業を実現、そして成功するための本」です。


起業をする人は増えていますが、必ずしもみんながみんな上手くいくわけではありません。


起業して成功する人の陰には、多くの失敗する人がいます。


失敗する人が多くいることを聞くと「やっぱり自分には難しいのでは…」と考えるかもしれませんが、起業すること、起業して成功することは、実はあなたが思うほど難しいことはでありません。


起業を成功させるには、「成功させるやり方」があります。


上手くいくかどうかは、この成功させるやり方を知っているかどうかが大きく影響するのです。事実、それを知らずにいる人は起業しても数年以内に廃業に追い込まれてしまいます。


一方、上手くいく方法を知っている人は事業を軌道に乗せ、右肩上がりでビジネスを伸ばしていくことが出来るのです。


本書は、実際に僕自身がゼロから起業を成功させることが出来た考え方、具体的な起業のステップをお伝えする内容になっています。


どんな選択をすれば失敗しやすいのか、どの様に進めれば失敗しないのかを紐解きながら、「成功確率の高い起業のやり方」をお伝えしていきますので、ぜひ最後までお楽しみ下さい。


最後までお読みいただく頃には、最短距離で起業を叶える正しい方法を知ることになるはずです。


【目次】


第1章:そのFC起業は本当に大丈夫?

・あなたならどんなビジネスで起業しますか?

・起業しても3年でほとんどが廃業に追い込まれる現実

・起業を成功させるために必要なものとは?

・起業を目指すなら、◯◯型FC起業が圧倒的におすすめ。


第2章:FC起業のメリット、デメリット

・FC起業とはどんなビジネスなのか

・FC起業のメリット

・FC起業のデメリット

・経費ゼロで始められるオンライン型がおすすめ


第3章:インターネットを使ったFC起業をするのがおすすめ!効率よく稼ぐための4つのステップ

・ステップ1:まずは稼ぐための実績を作る

・ステップ2:教える側になって稼ぐ。

・ステップ3:他力を使って効率的に稼ぐ。

・ステップ4:ニーズのある高単価なものを扱って、もっと大きく稼ぐ。


第4章:起業で成功する人たちに共通する4つの考え方

・失敗は自信につながる!ノリの軽さと直感を大切にする

・まずは環境を変えてみる!成功するのが当たり前の環境に身をおこう

・目標を実現するための逆算思考を身につける

・立場が能力を作る!起業家になることこそが成功への近道


おわりに

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2019年
6月28日
言語
JA
日本語
ページ数
40
ページ
発行者
IPパブリッシング
販売元
Umeda Noritsugu
サイズ
669.8
KB

カスタマーレビュー

えかにこうじ

立場が人を作る

起業への後押しをしてくれる本。

特に立場が人を作るという言葉には、勇気をもらえる。最初から起業家はいない。まずは走り出し、走りながら能力が育まれるのだ。と思った。

須崎雄介の他のブック

2017年
2016年
2018年
2020年
2018年

カスタマーはこんな商品も購入

2019年
2018年
2018年
2019年
2013年
2019年