コスパで考える学歴攻略法(新潮新書) コスパで考える学歴攻略法(新潮新書)

コスパで考える学歴攻略法(新潮新書‪)‬

    • 4.0 • 4件の評価
    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

子供の教育には多大な費用と時間を割かねばならない。家庭の限られたリソースを使って、いかに効果的に果実を得るか。中学受験と高校受験ではどちらがコストパフォーマンスがいいのか。身も蓋もないが、子供にはできれば一流大学を卒業し、高い年収を得られるやりがいのある仕事に就いてほしい。そんな親心に応えるべく、膨大なリサーチと実体験をもとに、子供が現代の学歴獲得競争で勝ち抜くための戦略を論じる。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2022年
11月17日
言語
JA
日本語
ページ数
164
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
11.9
MB

似たブック

受験と進学の新常識―いま変わりつつある12の現実―(新潮新書) 受験と進学の新常識―いま変わりつつある12の現実―(新潮新書)
2018年
教師格差 ──ダメ教師はなぜ増えるのか 教師格差 ──ダメ教師はなぜ増えるのか
2007年
受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る 受験必要論 人生の基礎は受験で作り得る
2013年
コンビニ外国人 コンビニ外国人
2018年
キレイゴトぬきの就活論 キレイゴトぬきの就活論
2017年
フィンランドの教育はなぜ世界一なのか(新潮新書) フィンランドの教育はなぜ世界一なのか(新潮新書)
2019年

藤沢数希の他のブック

ぼくは愛を証明しようと思う。(1) ぼくは愛を証明しようと思う。(1)
2016年
ぼくは愛を証明しようと思う。 ぼくは愛を証明しようと思う。
2018年
『フリンジマン』ドラマ化記念!恋愛・変愛ハウツー本 『フリンジマン』ドラマ化記念!恋愛・変愛ハウツー本
2017年
ぼくは愛を証明しようと思う。(2) ぼくは愛を証明しようと思う。(2)
2017年
ぼくは愛を証明しようと思う。(3) ぼくは愛を証明しようと思う。(3)
2018年
損する結婚 儲かる離婚 損する結婚 儲かる離婚
2017年

カスタマーはこんな商品も購入

シンプルで合理的な人生設計 シンプルで合理的な人生設計
2023年
無理ゲー社会(小学館新書) 無理ゲー社会(小学館新書)
2021年
幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」 幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」
2017年
上級国民/下級国民 上級国民/下級国民
2019年
もっと言ってはいけない もっと言ってはいけない
2019年
サクッとわかる ビジネス教養  地政学 サクッとわかる ビジネス教養  地政学
2020年