サバの味噌煮は、ワインがすすむ 小泉武夫の「わが季節の食卓」 サバの味噌煮は、ワインがすすむ 小泉武夫の「わが季節の食卓」

サバの味噌煮は、ワインがすすむ 小泉武夫の「わが季節の食卓‪」‬

    • ¥1,100
    • ¥1,100

発行者による作品情報

白ワインと合わせる俺流サバの味噌煮、新ゴボウの柳川もどき、夏の冷製スパゲティ、熱燗に合う鰤のアラの粕鍋……
発酵学者・小泉武夫博士が自らの厨房「食魔亭」で作り上げた季節の料理を滋味あふれるエッセイとともに紹介。
読んで楽しめ、作って楽しめる、レシピ付エッセイ本。
日本経済新聞夕刊の長寿連載「食あれば楽あり」を新書化!

ジャンル
料理/酒
発売日
2024年
3月12日
言語
JA
日本語
ページ数
240
ページ
発行者
日経BP
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
16
MB

小泉武夫 & 真藤舞衣子の他のブック

人間はこんなものを食べてきた 小泉武夫の食文化ワンダーランド 人間はこんなものを食べてきた 小泉武夫の食文化ワンダーランド
2004年
食に知恵あり 食に知恵あり
2002年
一度は食べたい うまいもの漫遊記 一度は食べたい うまいもの漫遊記
2011年
納豆の快楽 納豆の快楽
2006年
小泉教授が選ぶ「食の世界遺産」日本編 小泉教授が選ぶ「食の世界遺産」日本編
2007年
カイチュウ博士と発酵仮面の「腸」健康法 カイチュウ博士と発酵仮面の「腸」健康法
2010年