マリエ マリエ

マリ‪エ‬

    • 4.6 • 5件の評価
    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

私の幸も不幸も、私が決める。そう、決めた

40歳目前に離婚した桐原まりえは、寂しさよりも清々しさを感じていた。新直木賞作家が描く、おとなの女性の幸福と結婚を巡る物語。


『マリエ』は、『しろがねの葉』で第168回直木賞を受賞されたのが記憶に新しい千早茜さんの最新長篇です。

物語は、主人公の「桐原まりえ」が40歳を目前に離婚したところから始まります。離婚理由には納得がいかないものの、もう誰にも属していない、という軽やかさを感じているまりえ。すべて自分の自由にできる生活が一番大事でそれを危うくする欲望、たとえば恋愛などに呑み込まれたくはない。でも、なにか不安で、なにか取りこぼしている気も……。

ひょんなことで懐いてきた由井君のことは好ましいのだが、折に触れ、7つの歳の差を感じるばかり。そんな折、些細なきっかけと少しの興味から、まりえは結婚相談所に登録します。そこで彼女は、切実な「現実」や結婚に対する思いもよらない価値観を次々と突きつけられるのです。


千早さんは本作を、「生き方」の小説、と話されます。その言葉通り、これまでの千早作品のなかでもっとも著者に近いと言える主人公が、等身大で挑む日常の「冒険」には抜群のリアリティがあります。無防備に新しいことに飛び込んでいける年齢を過ぎて、仕事も落ち着き、結婚生活もリセットされ、コロナ禍に価値観を揺さぶられ……そんな「今」の生き方を問う意欲作です。

考え続けるまりえの軌跡を共に歩めば、きっと、「自分が今後の人生に求める幸せ」の輪郭が見えてくることでしょう。

ジャンル
小説/文学
発売日
2023年
8月25日
言語
JA
日本語
ページ数
248
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
5.2
MB

千早茜の他のブック

私の身体を生きる 私の身体を生きる
2024年
男ともだち 男ともだち
2017年
偏愛小説集 あなたを奪うの。 偏愛小説集 あなたを奪うの。
2017年
女ともだち 女ともだち
2018年
透明な夜の香り 透明な夜の香り
2022年
しろがねの葉 しろがねの葉
2022年

カスタマーはこんな商品も購入

荒地の家族 荒地の家族
2023年
光のとこにいてね 光のとこにいてね
2022年
教誨 教誨
2022年
夜に星を放つ 夜に星を放つ
2022年
くもをさがす くもをさがす
2023年
夜明けのすべて 夜明けのすべて
2020年