マルクス主義と唯物論 マルクス主義と唯物論

マルクス主義と唯物‪論‬

    • 2.3 • 4件の評価

発行者による作品情報

この作品の作家は、三木清(みき きよし、1897年1月5日-1945年9月26日)は、(西田左派を含めた上での)京都学派を代表する哲学者。弟に中国文学者の三木克己がいる。『マルクス主義と唯物論』は底本の「現代日本思想大系33」では「科学と自然」としてまとめられている。初出は「思想」1927(昭和2)年8月号。

ジャンル
科学/自然
発売日
1931年
8月2日
言語
JA
日本語
ページ数
38
ページ
発行者
Public Domain
販売元
Public Domain
サイズ
84.9
KB

似たブック

未来は決まっており、自分の意志など存在しない。~心理学的決定論~ 未来は決まっており、自分の意志など存在しない。~心理学的決定論~
2021年
世界は「関係」でできている 美しくも過激な量子論 世界は「関係」でできている 美しくも過激な量子論
2021年
真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話 真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話
2016年
意識とはなにか ――〈私〉を生成する脳 意識とはなにか ――〈私〉を生成する脳
2003年
数学する身体(新潮文庫) 数学する身体(新潮文庫)
2018年
脳の闇(新潮新書) 脳の闇(新潮新書)
2023年

三木清の他のブック

人生論ノート 人生論ノート
1942年
哲学入門 哲学入門
1971年
親鸞 親鸞
1946年
哲学はどう学んでゆくか 哲学はどう学んでゆくか
1945年
省察 省察
1953年
論理と直観 論理と直観
1945年

カスタマーはこんな商品も購入

入門微分積分学 第1章 さまざまな関数 入門微分積分学 第1章 さまざまな関数
2015年
生態適応科学 生態適応科学
2013年
戸坂潤全集 戸坂潤全集
2015年
量子情報理論の基礎 量子情報理論の基礎
2015年
和辻哲郎全集 和辻哲郎全集
2015年
入門微分積分学 第2章 数列の極限と無限級数 入門微分積分学 第2章 数列の極限と無限級数
2015年