企業参謀(2014年新装版‪)‬

戦略的思考とは何か

    • 3.4 • 11件の評価
    • ¥1,300
    • ¥1,300

発行者による作品情報

手本と解答がない今、成功へのプロセスは自らが考えださなくてはなりません。オピニオンリーダーとして、常に最先端で活躍を続ける大前研一氏の最善解を導きだす思考法を公開。
新しい時代の企業戦争を生き残る鍵を握るのは、評論家になり下がったスタッフ集団でも、アイデアを花火のように打ち上げる一匹狼でもありません。組織の中にあって、企業の頭脳中枢として戦略的行動方針をつくりだし、それをラインに実行させる独特の力をもつ「企業参謀」集団──その存在こそが命運を決めるのです。
具体的な戦略思考を編みだすにはどうすればよいか?この視点で人材育成と活用に取り組み、実践する企業だけが生き残ることができるのです。
この本は実践に役立つ戦略的問題の解決者である企業参謀集団の育成に関し、能力開発・思考・構造・手法など豊富な事例でわかりやすく説き明かしており、戦略的思考のバイブルとして、世界中の大学教材としても用いられています。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2014年
2月25日
言語
JA
日本語
ページ数
341
ページ
発行者
Good.book
販売元
Impress Communications Corporation
サイズ
40.2
MB

大前研一の他のブック

2014年
2018年
2012年
2017年
2008年
2012年

このシリーズの他のブック

2014年
2014年
2014年
2015年
2014年