医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本 医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本

医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む‪本‬

    • 2.5 • 6件の評価
    • ¥1,500
    • ¥1,500

発行者による作品情報

運動指導のプロが教える
医学的に正しい最強の運動法
今すぐやるべきことを1冊に凝縮!

健康診断に引っかかり、医師から「運動しましょう」といわれても、
すぐに行動に移せる人はほとんどいません。

・忙しくて運動する時間がない
・何をやればいいのか分からない
・運動すると体が痛くなる
・そもそも、あまり運動が好きではない

そんな理由から、何もしないまま翌年の健康診断になり、
また「運動を…」といわれてしまうのです。

こうした悩みを持つ人に向けて、卓球の福原愛選手や青山学院大学駅伝チームを指導する
中野ジェームズ修一氏が、医学的に正しい、効率のよい運動法を教えます!

自己流で運動しようとしても、3日坊主で挫折してしまう……。
運動指導のプロだからこそわかる、時間がなくても続けられ、
確実に成果が出せるやり方を解説。

血糖、血圧、中性脂肪が高めで気になる人や、
肥満、肩こり、腰痛、膝痛を解消したい人のために、
血糖値を下げる5分間エクササイズや、膝・肩・腰の痛みをとるストレッチなど、
今すぐやるべきことを1冊に凝縮しました!

【間違った常識は捨てましょう】
×腹筋をしてもお腹は凹まない
×汗をかいても脂肪は燃えない
×いきなり前屈は絶対NG

★読者特典
中野ジェームズ修一氏が指導するエクササイズ動画が
スマホ・Webで見られます!
運動が苦手な人こそチェック!
(詳しくは本書でご紹介しています)

ジャンル
健康/心と体
発売日
2018年
10月18日
言語
JA
日本語
ページ数
216
ページ
発行者
日経BP
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
15.4
MB
世界一伸びるストレッチ 世界一伸びるストレッチ
2016年
世界一やせる走り方 世界一やせる走り方
2015年
マンガでわかる 新しいランニング入門(池田書店) マンガでわかる 新しいランニング入門(池田書店)
2017年
下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」 下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」
2013年
青トレ 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ 青トレ 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ
2015年
体幹を鍛えると「おなかが出ない」「腰痛にならない」 体幹を鍛えると「おなかが出ない」「腰痛にならない」
2015年