変種第二号 変種第二号

変種第二‪号‬

    • 4.0 • 1件の評価
    • ¥1,100
    • ¥1,100

発行者による作品情報

米ソの全面戦争により地球全土は荒廃、わずかに残るのは戦い続ける両軍の兵士だけとなった世界。米軍が投入した“新兵器”によって戦局は大きな転換点を迎えていた……。「スクリーマーズ」のタイトルで映画化されたディック短篇中屈指の傑作である表題作、特殊能力を持った黄金の青年を描く「ゴールデン・マン」(映画化名「NEXT-ネクスト-」)、本邦初訳短篇「戦利船」ほか、戦争をテーマにした全9篇を収録する傑作選。 [収録作品]「たそがれの朝食」「ゴールデン・マン」「安定社会」「戦利船」「火星潜入」「歴戦の勇士」「奉仕するもの」「ジョンの世界」「変種第二号」/掲出の書影は底本のものです

ジャンル
SF/ファンタジー
発売日
2014年
3月25日
言語
JA
日本語
ページ数
512
ページ
発行者
早川書房
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
1
MB

似たブック

変数人間 変数人間
2013年
トータル・リコール トータル・リコール
2012年
暗黒邪神教の洞窟 暗黒邪神教の洞窟
2008年
天冥の標 I メニー・メニー・シープ (下) 天冥の標 I メニー・メニー・シープ (下)
2009年
人間以前 ディック短篇傑作選 人間以前 ディック短篇傑作選
2014年
天冥の標 VIII ジァイアント・アークPART2 天冥の標 VIII ジァイアント・アークPART2
2014年

フィリップ・K・ディック & 大森望の他のブック

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
1977年
高い城の男 高い城の男
1984年
ユービック ユービック
1978年
トータル・リコール トータル・リコール
2012年
流れよわが涙、と警官は言った 流れよわが涙、と警官は言った
1989年
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕 パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
1984年