日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか~増補改訂版『日本“式”経営の逆襲』~ 日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか~増補改訂版『日本“式”経営の逆襲』~

日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか~増補改訂版『日本“式”経営の逆襲』‪~‬

    • 3.5 • 4件の評価
    • ¥1,000

発行者による作品情報

かつての日本企業が抱いていた「お金より人が大事」という考え方は決して理想主義ではなく、実利に適ったものであり、それこそがビジネスを繫栄に導く強みであった。しかし、日本企業はいつしか人より金に走り、アメリカ式の経営を表層的に真似し、低生産性と低賃金の低空飛行に陥った。どうすれば、この「負のスパイラル」を抜け出せるのか? 東大史上初の経営学博士にして平成生まれの慶大准教授が放つ、渾身の日本企業再生論。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2023年
10月30日
言語
JA
日本語
ページ数
248
ページ
発行者
光文社
販売元
Kobunsha Co., Ltd.
サイズ
6.6
MB
経営戦略論入門 経営戦略論入門
2013年
コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える
2020年
パーパス経営―30年先の視点から現在を捉える パーパス経営―30年先の視点から現在を捉える
2021年
「タレント」の時代 世界で勝ち続ける企業の人材戦略論 「タレント」の時代 世界で勝ち続ける企業の人材戦略論
2015年
大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる 大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
2019年
逆・タイムマシン経営論 近過去の歴史に学ぶ経営知 逆・タイムマシン経営論 近過去の歴史に学ぶ経営知
2020年
世界は経営でできている 世界は経営でできている
2024年
13歳からの経営の教科書 「ビジネス」と「生き抜く力」を学べる青春物語 13歳からの経営の教科書 「ビジネス」と「生き抜く力」を学べる青春物語
2022年
日本“式”経営の逆襲 日本“式”経営の逆襲
2021年
経営教育 人生を変える経営学の道具立て 経営教育 人生を変える経営学の道具立て
2025年
コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える
2020年
だから僕たちは、組織を変えていける だから僕たちは、組織を変えていける
2021年
世界標準の経営理論 世界標準の経営理論
2019年
売上最小化、利益最大化の法則―――利益率29%経営の秘密 売上最小化、利益最大化の法則―――利益率29%経営の秘密
2021年
AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣 AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣
2021年
キーエンス解剖 最強企業のメカニズム キーエンス解剖 最強企業のメカニズム
2022年