無形資産が経済を支配する―資本のない資本主義の正体 無形資産が経済を支配する―資本のない資本主義の正体

無形資産が経済を支配する―資本のない資本主義の正‪体‬

    • 3.0 • 1件の評価
    • ¥3,000
    • ¥3,000

発行者による作品情報

GAFAが台頭する中、無形投資の増大は生産性や格差にどのような影響をもたらすのか?
企業・投資家・銀行・政府はどのように対応すべきか?
有形資産とは異なる無形資産の4つの特徴とは何か?

これまで計測できなかった無形資産の全貌を、初めて包括的に分析した画期的名著
『フィナンシャル・タイムズ』ベスト経済書

【推薦の言葉】
「世界経済最大のトレンド『無形資産』を理解したければ、本書を読むべきだ」――ビル・ゲイツ

【無形資産の一例】
・スターバックスの店舗マニュアル
・アップルのデザインとソフトウェア
・コカ・コーラの製法とブランド
・マイクロソフトの研究開発と研修
・グーグルのアルゴリズム
・ウーバーの運転手ネットワーク

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2020年
1月17日
言語
JA
日本語
ページ数
400
ページ
発行者
東洋経済新報社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
11.5
MB

似たブック

新装版企業参謀 戦略的思考とはなにか 新装版企業参謀 戦略的思考とはなにか
1999年
企業参謀(2014年新装版) 企業参謀(2014年新装版)
2014年
ファイナンス思考―――日本企業を蝕む病と、再生の戦略論 ファイナンス思考―――日本企業を蝕む病と、再生の戦略論
2018年
経営者・従業員・株主がみなで豊かになる 三位一体の経営 経営者・従業員・株主がみなで豊かになる 三位一体の経営
2020年
「公益」資本主義 「公益」資本主義
2017年
資本主義ハック 新しい経済の力を生き方に取り入れる30の視点 資本主義ハック 新しい経済の力を生き方に取り入れる30の視点
2019年

ジョナサン・ハスケル, スティアン・ウェストレイク & 山形浩生の他のブック

カスタマーはこんな商品も購入

現代経済学の直観的方法 現代経済学の直観的方法
2020年
GE帝国盛衰史―――「最強企業」だった組織はどこで間違えたのか GE帝国盛衰史―――「最強企業」だった組織はどこで間違えたのか
2022年
D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略 D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略
2020年
コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える コーポレート・トランスフォーメーション 日本の会社をつくり変える
2020年
世界標準の経営理論 世界標準の経営理論
2019年
ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件 ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件
2010年