牧野富太郎全集 牧野富太郎全集

牧野富太郎全‪集‬

    • 4.5 • 2件の評価

発行者による作品情報

明治から昭和期にかけ、近代日本における植物分類学の基礎を築いた科学者・牧野富太郎の植物随筆集。「牧野富太郎全集」には「寒桜の話」「風に飜へる梧桐の実」「利尻山とその植物」などが収録されている。

ジャンル
科学/自然
発売日
2015年
7月25日
言語
JA
日本語
ページ数
570
ページ
発行者
Public Domain
販売元
Public Domain
サイズ
2.7
MB

似たブック

植物はヒトを操る 植物はヒトを操る
2013年
花と植物 おもしろ雑学王200連発! たとえば、春の花に黄色が多いのはなぜ? 花と植物 おもしろ雑学王200連発! たとえば、春の花に黄色が多いのはなぜ?
2007年
日本の外来生物 日本の外来生物
2015年
植物のあっぱれな生き方 生を全うする驚異のしくみ 植物のあっぱれな生き方 生を全うする驚異のしくみ
2013年
「植物」という不思議な生き方 「植物」という不思議な生き方
2012年
面白くて眠れなくなる植物学 面白くて眠れなくなる植物学
2016年

牧野富太郎の他のブック

牧野日本植物図鑑 牧野日本植物図鑑
2017年
植物一日一題 植物一日一題
2002年
植物知識 植物知識
1985年
牧野富太郎自叙伝 牧野富太郎自叙伝
2015年
利尻山とその植物 利尻山とその植物
1910年
寒桜の話 寒桜の話
2002年

カスタマーはこんな商品も購入

南方熊楠全集 南方熊楠全集
2015年
岡本かの子全集 岡本かの子全集
2015年
岸田国士全集 岸田国士全集
2015年
和辻哲郎全集 和辻哲郎全集
2015年
海野十三全集 海野十三全集
2015年
三木清全集 三木清全集
2015年