統合失調症の私が実践した、家族に知ってもらいたい病気に打ち勝つ効果的な治療法とは‪?‬

10分で読めるシリーズ

    • ¥320
    • ¥320

発行者による作品情報

さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)



【書籍説明】

統合失調症の治療にはどんな種類があるのか? 精神的な治療は多様化しており、自分に合った治療法を選ぶことが大切です。

しかし、多くの治療法があり、どのようなものを選べば効果的なのか分からないことが多いと思います。

私自身、統合失調症になり、どんな治療法が自分に会っているのか分からずに苦労した一人です。

そのため、治療方法がよく分からずに悩んでしまうかたの気持ちが良く分かります。

そこで私が実践してきた統合失調症の治療に効果的な方法を紹介していこうと思います。

本書を読み、ゆっくりと自分のペースで治療を行っていきましょう。必ず効果は現れますし、病気を克服できます。

特に本書は家族のかたに参考にしてもらいたいです。それは、統合失調症の治療が、当事者だけでなく、家族も協力して行うと、非常に効果的だからです。

本書を読めば、家族だからこそ協力できる効果的な治療法がきっと見つかります。ぜひ、参考にしてみてください。



【目次】

家族の支えなしに、有効な治療はない

私が考える統合失調症とは?

治療のためには適切な薬を見つけよう

具体的な治療法:陰性症状が現れたら……

ある程度落ち着いたら居場所を見つけよう

衰えた思考力・判断力を回復させるためには?

慣れてきたらどんな本に挑戦すると良いか?

運動も取り入れると効果的

カウンセリングや認知行動療法などを受けてみよう

まとめ:統合失調症の治療方法を振り返って

… 以上まえがきより抜粋

ジャンル
健康/心と体
発売日
2017年
8月14日
言語
JA
日本語
ページ数
16
ページ
発行者
まんがびと
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
991
KB

内山健太 & MBビジネス研究班の他のブック

2018年
2018年
2017年
2017年
2017年
2017年

このシリーズの他のブック

2014年
2015年
2014年
2015年
2014年
2015年