解読「地獄の黙示録」 解読「地獄の黙示録」

解読「地獄の黙示録‪」‬

    • 2.0 • 1件の評価
    • ¥520
    • ¥520

発行者による作品情報

「地獄の黙示録」は、はじめて世界文学に匹敵するレベルで作られた映画である!


未完成版のまま出品されたカンヌ映画祭でグランプリを獲得。1979年(日本では80年)に公開されると、世界中で賛否両論が巻き起こった映画史に残る作品を徹底解剖。


舞台はベトナム戦争。陸軍士官ウィラード大尉(マーティン・シーン)は、元グリーンベレー隊長カーツ大佐(マーロン・ブランド)の暗殺を命令される。カーツ大佐は軍の意向を無視し、カンボジアの山岳民族を率いて北ベトナム軍と戦っていた・・・。


監督・脚本・音楽・製作は「ゴッドファーザー」で大成功を収めたフランシス・コッポラ。約90億円にまで制作費がふくれあがったため、全財産を投じて完成させた。


映画の下敷きとなったコンラッドの「闇の奥」、T.S.エリオットの「荒地」「うつろな人々」、イギリスの文化人類学者フレイザーの「金枝篇」、ヨーロッパに伝わる聖杯伝説、そして映画のテーマ音楽となったドアーズの「ジ・エンド」。これらを手がかりに、コッポラが映画にこめたメッセージを読み解く。

ジャンル
アート/エンターテインメント
発売日
2004年
8月10日
言語
JA
日本語
ページ数
192
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
1.6
MB
「最前線の映画」を読む(インターナショナル新書) 「最前線の映画」を読む(インターナショナル新書)
2018年
荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟【帯カラーイラスト付】 荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟【帯カラーイラスト付】
2013年
マーベル映画究極批評 アベンジャーズはいかにして世界を征服したのか? マーベル映画究極批評 アベンジャーズはいかにして世界を征服したのか?
2019年
荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論【帯カラーイラスト付】 荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論【帯カラーイラスト付】
2011年
映画と本の意外な関係!(インターナショナル新書) 映画と本の意外な関係!(インターナショナル新書)
2017年
ストーリー ストーリー
2018年
がんを消す免疫薬の真実【文春e-Books】 がんを消す免疫薬の真実【文春e-Books】
2018年
宇宙からの帰還 新版 宇宙からの帰還 新版
2020年
知の旅は終わらない 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと 知の旅は終わらない 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと
2020年
死はこわくない 死はこわくない
2018年
四次元時計は狂わない 21世紀 文明の逆説 四次元時計は狂わない 21世紀 文明の逆説
2014年
田中角栄研究全記録(上) 田中角栄研究全記録(上)
1982年