モテるのは簡単!モテる男はやらない7つのこと。男女問わずモテる魅力を持つ女が教える。 モテるのは簡単!モテる男はやらない7つのこと。男女問わずモテる魅力を持つ女が教える。
10分で読めるシリーズ

モテるのは簡単!モテる男はやらない7つのこと。男女問わずモテる魅力を持つ女が教える‪。‬

10分で読めるシリーズ

    • 3.1 • 10件の評価
    • ¥320
    • ¥320

発行者による作品情報

10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度)



「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。

自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。

是非、お試しください。



書籍説明



モテる方法を勉強するために、世の中にはたくさんの本がある。

しかし筆者が幼稚園からモテてきたのは、そんな本から得た知識を利用した訳じゃない。

テクニックなど使ったことがない。

自分がモテていた事実に、人生を振り返るまで気付いていなかったが、モテ期3回どころじゃなかったのである。

そして、たくさんの男性からアプローチをいただくなかで興味すら湧かなかった男性たちの共通点を発見した。

良い女が欲しいなら、良い男にならなければ無理だ。

良い男と良い女は同性にも評価が高い人間だ。

外見だけじゃない。内面を評価されている。

モテる人間は、内面から魅力が溢れている。



著者紹介



皐月ゆりあ (サツキユリア)

幼少期から睡眠相後退症候群により、まともに義務教育を受けられないまま中学卒業後に鹿児島から単身上京。

東京都内で飲食店のアルバイトから始め、水商売など様々な職種を経験。

成人してから双極性感情障害(躁鬱病)と診断され、自ら精神病棟に入院し治療を試みたが、薬物治療もカウンセリングも効果は得られず退院。

一時は睡眠薬の乱用など薬物依存に陥ったが、現在は薬に頼り過ぎない生き方を選ぶ。

自己分析のために脳科学、心理学、精神医学を中心に興味を持ち、人間の仕組み… 以上まえがきより抜粋

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2015年
7月9日
言語
JA
日本語
ページ数
15
ページ
発行者
まんがびと
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
648.6
KB

皐月ゆりあ & MBビジネス研究班の他のブック

ネガティブからポジティブに生まれ変わる方法。ポジティブになればストレスも軽くなる! ネガティブからポジティブに生まれ変わる方法。ポジティブになればストレスも軽くなる!
2016年
運命の人を惹き寄せる!自己肯定感の高め方。 運命の人を惹き寄せる!自己肯定感の高め方。
2016年
モテる女は知っている!花魁から学ぶ良い女の極意! モテる女は知っている!花魁から学ぶ良い女の極意!
2015年

カスタマーはこんな商品も購入

モテる男になる50のテクニック モテる男になる50のテクニック
2017年
一生モノのモテ理論 理想の女性を射止めるテッパン法則 31のルールとタブー 一生モノのモテ理論 理想の女性を射止めるテッパン法則 31のルールとタブー
2016年
1万人抱いてわかった! モテる男39の法則 1万人抱いてわかった! モテる男39の法則
2021年
女性に好かれる会話術 60のルールとタブー 女性に好かれる会話術 60のルールとタブー
2015年
「男の色気」のつくり方――― 「その一言」「そのしぐさ」が、“違い”をつくる。 「男の色気」のつくり方――― 「その一言」「そのしぐさ」が、“違い”をつくる。
2016年
恋するタイミングを掴む恋愛攻略法 恋するタイミングを掴む恋愛攻略法
2014年

このシリーズの他のブック

コミュニケーション能力が読むだけで倍増する本。 コミュニケーション能力が読むだけで倍増する本。
2014年
恋愛の心理学。恋を叶える方法。後腐れなく別れる方法。恋愛で裏切られた人、見捨てられた人にとくにオススメ。 恋愛の心理学。恋を叶える方法。後腐れなく別れる方法。恋愛で裏切られた人、見捨てられた人にとくにオススメ。
2015年
毎朝読むだけ。リーダーのルール。リーダーシップの基本を習慣化する本 毎朝読むだけ。リーダーのルール。リーダーシップの基本を習慣化する本
2014年
ADHDの片付け術。発達障害の当事者が伝授する誰でも使える整理整頓のコツ! ADHDの片付け術。発達障害の当事者が伝授する誰でも使える整理整頓のコツ!
2015年
コミュニケーション能力が高い人が持っているたった一つの、超男らしい考え方 コミュニケーション能力が高い人が持っているたった一つの、超男らしい考え方
2014年
傾聴のプロ。臨床心理士が教える聴く技術。対人援助職、管理職、接客業、夫婦関係を改善したい人へ。 傾聴のプロ。臨床心理士が教える聴く技術。対人援助職、管理職、接客業、夫婦関係を改善したい人へ。
2015年