トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした男 トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした男

トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした‪男‬

    • 4.4 • 20件の評価
    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

トヨタ最大の秘密を知る男の「告白」


企業人の“業”を描く児玉博さんの今作は、トヨタの中国事務所総代表だった服部悦雄氏が主人公です。服部氏は、「低迷していたトヨタの中国市場を大転換させた立役者」であり、「トヨタを世界一にした社長、奥田碩を誰よりも知る男」であり、何より「豊田家の御曹司、豊田章男を社長にした男」として、自動車業界では知る人ぞ知る人物です。トヨタをモデルにしたベストセラー小説『トヨトミの野望』の作中にも、服部氏は「中国の怪人」として仮名で登場します。


服部氏は戦争中に生まれ、27歳まで家族とともに中国にとどまりました。毛沢東の大躍進運動、文化大革命では、一羽の腐った雀を家族で分け合うような飢餓や、零下20度の小屋での一人暮らし、原生林での強制労働と、日本人ならではの苦難を体験します。帰国後、トヨタに入社。アジア地域の担当を命じられ、トヨタ中興の祖である豊田英二と上司の奥田碩の目に留まり、服部氏はみるみる頭角を現します。


実はトヨタは、中国への進出が遅れたために中国政府から自動車生産の許可が下りず、90年代に世界の他メーカーに大きく引き離され、ドン底の状態に陥っていました。奥田碩会長は、創業家御曹司の豊田章男を中国本部本部長に据え、中国市場の建て直しを命じるのですが、そこには章男が失敗すれば、豊田家をトヨタの経営から外すことができる、という奥田の深謀遠慮がありました。


「章男君程度の社員はトヨタにはゴロゴロいる」、「社長になれるかどうかは本人のがんばり次第だ。創業家に生まれたからといって社長になれるものではない」と公言していた奥田。そこで、豊田章男が頭を下げたのが服部氏でした。奥田の最側近でもあった服部氏は、トヨタ中国事務所総代表としていかなる決断を下したのか……。


服部氏の初のロングインタビューを元に、トヨタの中国進出と、豊田家世襲の内幕を赤裸々に描いた圧巻のノンフィクションです。

ジャンル
伝記/自叙伝
発売日
2024年
2月7日
言語
JA
日本語
ページ数
312
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
6.4
MB

似たブック

生きて帰ってきた男 生きて帰ってきた男
2015年
起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡 起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡
2020年
世界はジョークで出来ている 世界はジョークで出来ている
2018年
収容所(ラーゲリ)から来た遺書 収容所(ラーゲリ)から来た遺書
1992年
文庫版 小説 土佐堀川 広岡浅子の生涯 文庫版 小説 土佐堀川 広岡浅子の生涯
2015年
麻原彰晃の誕生 麻原彰晃の誕生
2006年

児玉博の他のブック

起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡 起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡
2020年
テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅
2017年
堕ちたバンカー ~國重惇史の告白~ 堕ちたバンカー ~國重惇史の告白~
2021年
堤清二 罪と業最後の「告白」 堤清二 罪と業最後の「告白」
2021年

カスタマーはこんな商品も購入

トヨトミの世襲~小説・巨大自動車企業~ トヨトミの世襲~小説・巨大自動車企業~
2023年
どんがら トヨタエンジニアの反骨 どんがら トヨタエンジニアの反骨
2023年
トヨトミの逆襲 トヨトミの逆襲
2021年
よこどり 小説メガバンク人事抗争 よこどり 小説メガバンク人事抗争
2020年
亀裂 創業家の悲劇 亀裂 創業家の悲劇
2022年
トップリーグ2 アフターアワーズ トップリーグ2 アフターアワーズ
2019年