バッシング論(新潮新書) バッシング論(新潮新書)

バッシング論(新潮新書‪)‬

    • 5.0 • 3件の評価
    • ¥850
    • ¥850

発行者による作品情報

人間社会を善悪で二分したがる知識人、右も左も議論の底が抜け落ちた言論空間、異論を排除するだけの飽くなき他者否定、情報化社会への適応を叫ぶ教育論議――いったいなぜ、日本人はこれほど余裕を失ってしまったのか。くり返されるバッシングに浮かびあがる社会の構造変化をとらえ、異様なまでに「マジメ」な人たちであふれた「美しい国」の病根をえぐりだす。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2019年
6月17日
言語
JA
日本語
ページ数
163
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
1.5
MB

先崎彰容の他のブック

国家の尊厳(新潮新書) 国家の尊厳(新潮新書)
2021年
違和感の正体 違和感の正体
2016年
誤解だらけの明治維新 誤解だらけの明治維新
2018年
文明論之概略 ビギナーズ 日本の思想 文明論之概略 ビギナーズ 日本の思想
2017年
本居宣長―「もののあはれ」と「日本」の発見―(新潮選書) 本居宣長―「もののあはれ」と「日本」の発見―(新潮選書)
2024年
未完の西郷隆盛―日本人はなぜ論じ続けるのか―(新潮選書) 未完の西郷隆盛―日本人はなぜ論じ続けるのか―(新潮選書)
2017年

カスタマーはこんな商品も購入

人新世の「資本論」 人新世の「資本論」
2020年
スマホ脳(新潮新書) スマホ脳(新潮新書)
2020年
FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
2019年