違和感の正体 違和感の正体

違和感の正‪体‬

    • 4.0 • 1件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

メディアや知識人によって語られる今どきの「正義」、何かがおかしい。どうも共感できない。デモ、教育、時代閉塞、平和、震災など、現代日本のトピックスをめぐり、偉大な思想家たち――網野善彦、福澤諭吉、吉本隆明、高坂正堯、江藤淳――らの考察をテコに、そんな「違和感」の正体を解き明かす。善悪判断の基準となる「ものさし不在」で、騒々しいばかりに「処方箋を焦る社会」へ、憂国の論考。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2016年
5月14日
言語
JA
日本語
ページ数
156
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
1.5
MB

似たブック

訂正する力 訂正する力
2023年
保守の真髄 老酔狂で語る文明の紊乱 保守の真髄 老酔狂で語る文明の紊乱
2017年
脳・戦争・ナショナリズム 近代的人間観の超克 脳・戦争・ナショナリズム 近代的人間観の超克
2016年
日本の難点 日本の難点
2014年
集英社電子書籍ガイド2014‐2015 集英社新書編 集英社電子書籍ガイド2014‐2015 集英社新書編
2014年
本質を見抜く「考え方」 本質を見抜く「考え方」
2007年

先崎彰容の他のブック

国家の尊厳(新潮新書) 国家の尊厳(新潮新書)
2021年
バッシング論(新潮新書) バッシング論(新潮新書)
2019年
誤解だらけの明治維新 誤解だらけの明治維新
2018年
文明論之概略 ビギナーズ 日本の思想 文明論之概略 ビギナーズ 日本の思想
2017年
本居宣長―「もののあはれ」と「日本」の発見―(新潮選書) 本居宣長―「もののあはれ」と「日本」の発見―(新潮選書)
2024年
未完の西郷隆盛―日本人はなぜ論じ続けるのか―(新潮選書) 未完の西郷隆盛―日本人はなぜ論じ続けるのか―(新潮選書)
2017年

カスタマーはこんな商品も購入