一汁一菜でよいという提案(新潮文庫) 一汁一菜でよいという提案(新潮文庫)

一汁一菜でよいという提案(新潮文庫‪)‬

    • 4.7 • 18件の評価
    • ¥950
    • ¥950

発行者による作品情報

日常の食事は、ご飯と具だくさんの味噌汁で充分。あれば漬物を添えましょう。無理のない生活のリズムを作り、心身ともに健康であるために「一汁一菜」という生き方をはじめてみませんか――。料理研究家・土井善晴による根源的かつ画期的な提言は、家庭料理に革命をもたらした。一汁一菜の実践法を紹介しながら、食文化の変遷、日本人の心について考察する。著者撮影の食卓風景も数多く掲載。(解説・養老孟司)

ジャンル
料理/酒
発売日
2021年
10月28日
言語
JA
日本語
ページ数
137
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
18.5
MB

カスタマーレビュー

ひろLv1

ありがとうございました。

 作ること、食べられること、生きていられることに感謝できました。

似たブック

くらしのための料理学 くらしのための料理学
2021年
北王路魯山人の究極のお茶漬け 至高の料理エッセイ集 北王路魯山人の究極のお茶漬け 至高の料理エッセイ集
2013年
【朗読音声付】北大路魯山人の美食談義 【朗読音声付】北大路魯山人の美食談義
2013年
本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ 本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ
2020年
もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓 もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓
2017年
冨永愛 美をつくる食事 冨永愛 美をつくる食事
2021年

土井善晴の他のブック

土井善晴のレシピ100 土井善晴のレシピ100
2012年
一汁一菜でよいと至るまで(新潮新書) 一汁一菜でよいと至るまで(新潮新書)
2022年
くらしのための料理学 くらしのための料理学
2021年
土井善晴の懐かしごはん 土井善晴の懐かしごはん
2014年
亀渕昭信×土井善晴 男の料理入門塾 亀渕昭信×土井善晴 男の料理入門塾
2010年
料理と利他 料理と利他
2020年

カスタマーはこんな商品も購入

ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う
2022年
志麻さんの台所ルール 毎日のごはん作りがラクになる、一生ものの料理のコツ 志麻さんの台所ルール 毎日のごはん作りがラクになる、一生ものの料理のコツ
2020年
もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓 もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓
2017年
家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択 家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択
2023年
遺言。(新潮新書) 遺言。(新潮新書)
2017年
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし 阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
2020年