探究する精神 職業としての基礎科学 探究する精神 職業としての基礎科学

探究する精神 職業としての基礎科‪学‬

    • 4.7 • 3件の評価
    • ¥1,100

発行者による作品情報

自然界の真理の発見を目的とする基礎科学は、応用科学と比べて「役に立たない研究」と言われる。しかし歴史上、人類に大きな恩恵をもたらした発見の多くが、一見すると役に立たない研究から生まれている。そしてそのような真に価値ある研究の原動力となるのが、自分が面白いと思うことを真剣に考え抜く「探究心」だ――世界で活躍する物理学者が、少年時代の本との出会いから武者修行の日々、若手研究者の育成にも尽力する現在までの半生を振り返る。これから学問を志す人、生涯学び続けたいすべての人に贈る一冊。

ジャンル
科学/自然
発売日
2021年
3月24日
言語
JA
日本語
ページ数
279
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
5.9
MB
ブルーバックス通巻2000番小冊子 ブルーバックス通巻2000番小冊子
2017年
学問の発見 数学者が語る「考えること・学ぶこと」 学問の発見 数学者が語る「考えること・学ぶこと」
2018年
時代を変えた科学者の名言 時代を変えた科学者の名言
2011年
論文捏造 論文捏造
2006年
物理学者のすごい思考法(インターナショナル新書) 物理学者のすごい思考法(インターナショナル新書)
2021年
研究者としてうまくやっていくには 組織の力を研究に活かす 研究者としてうまくやっていくには 組織の力を研究に活かす
2015年
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る 重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る
2013年
大栗先生の超弦理論入門 大栗先生の超弦理論入門
2013年
強い力と弱い力 ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く 強い力と弱い力 ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く
2013年
数学の言葉で世界を見たら 父から娘に贈る数学 数学の言葉で世界を見たら 父から娘に贈る数学
2015年
真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話 真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話
2016年
時代の動かし方 日本を読みなおす28の論点 時代の動かし方 日本を読みなおす28の論点
2016年
ヒトの壁(新潮新書) ヒトの壁(新潮新書)
2021年
人新世の「資本論」 人新世の「資本論」
2020年
指輪物語 旅の仲間 指輪物語 旅の仲間
2020年