新刊吾妻鏡 巻6 新刊吾妻鏡 巻6
新刊吾妻鏡(国立国会図書館蔵書)

新刊吾妻鏡 巻6

    • 5.0 • 1件の評価

発行者による作品情報

鎌倉幕府の歴史を編年体で記述したもの。治承4(1180)年から文永3(1266)年までを収める。本書は、戦国時代の武将のあいだでも愛読され、近世には特に徳川家康がこれを重んじ、伝本の収集に努めるとともに、慶長10(1605)年、いわゆる伏見版のひとつとして活字印行させた。当館本はこれとは異なる古活字版で、無刊記であるが慶長・元和年中の刊行と推定されている。和風の漢文体で書かれ、片仮名活字が本文中で、平仮名活字が歌や人名の一部等で使われている。承兌による跋文は整版で、伏見版のものがそのまま襲用されている。第1冊目録終葉裏に、「羅浮本云」として林羅山の考証を移写している。全52巻中巻45が原欠。幕末・明治初期の国学者榊原芳野(1832-81)の旧蔵書。他に「稽古堂記」「思貽堂図書記」の2印記が押捺されている。(国立国会図書館デジタルコレクション解題より)

このブックは、国立国会図書館デジタルコレクションに掲載されてる書籍・資料で著作権の保護期間が満了している図書、古典籍です。電子書籍としてご覧頂くために画像加工や資料の統合をしています。

タイトルヨミ:シンカンアズマカガミ 6
シリーズ名ヨミ:シンカンアズマカガミ コクリツコッカイトショカンゾウショ
出版者:刊
種類:通史

  • ジャンル
    歴史
    発売日
    2015年
    6月29日
    言語
    JA
    日本語
    ページ数
    128
    ページ
    発行者
    Public Domain
    販売元
    Public Domain
    サイズ
    309.3
    MB

    似たブック

    日本書紀 第6巻 日本書紀 第6巻
    2015年
    神皇正統記 第4巻 神皇正統記 第4巻
    2015年
    絵本四季花 上 絵本四季花 上
    2015年
    日本書紀 第5巻 日本書紀 第5巻
    2015年
    絵本四季花 下 絵本四季花 下
    2015年
    梁塵秘抄口伝集 梁塵秘抄口伝集
    2015年

    作者不詳の他のブック

    万葉集 第1巻 万葉集 第1巻
    2015年
    平家物語 巻1 平家物語 巻1
    2015年
    葛飾北斎喜多川歌麿画帖 葛飾北斎喜多川歌麿画帖
    2015年
    「平家物語」ぬきほ(言文一致訳) 「平家物語」ぬきほ(言文一致訳)
    1985年
    伊勢物語 上 伊勢物語 上
    2015年
    竹取物語 第1巻 竹取物語 第1巻
    2015年

    カスタマーはこんな商品も購入

    続古今和歌集 下 続古今和歌集 下
    2015年
    続古今和歌集 上 続古今和歌集 上
    2015年
    日本書紀 第12巻 日本書紀 第12巻
    2015年
    日本書紀 第7巻 日本書紀 第7巻
    2015年
    日本書紀 第14巻 日本書紀 第14巻
    2015年
    日本書紀 第13巻 日本書紀 第13巻
    2015年

    このシリーズの他のブック

    新刊吾妻鏡 巻7-8 新刊吾妻鏡 巻7-8
    2015年
    新刊吾妻鏡 巻9 新刊吾妻鏡 巻9
    2015年
    新刊吾妻鏡 巻10 新刊吾妻鏡 巻10
    2015年
    新刊吾妻鏡 巻11-12 新刊吾妻鏡 巻11-12
    2015年
    新刊吾妻鏡 巻13-14 新刊吾妻鏡 巻13-14
    2015年
    新刊吾妻鏡 巻15-16 新刊吾妻鏡 巻15-16
    2015年