真の愛国心 真の愛国心

真の愛国‪心‬

    • 4.3 • 18件の評価

発行者による作品情報

日本の教育者・思想家。農業経済学・農学の研究も行っていた、新渡戸稲造。『真の愛国心』は底本の「「新渡戸稲造論集」岩波文庫、岩波書店」では「文学・評論」としてまとめられている。本書で登場するのは、「国を偉大にする一の方法」「米国詩人の無遠慮な詩」「予言者あって国は偉大となる」「真の愛国者の態度」「西洋にも現在伯夷叔斉あり」「愛国心の現わし方」などが収録されている。初出は「実業之日本 二八巻二号」実業之日本社

ジャンル
ノンフィクション
発売日
1929年
1月16日
言語
JA
日本語
ページ数
8
ページ
発行者
Public Domain
販売元
Public Domain
サイズ
11.6
KB

似たブック

学問のすゝめ 学問のすゝめ
1942年
[新釈]講孟余話 [新釈]講孟余話
2014年
現代語訳 学問のすゝめ 現代語訳 学問のすゝめ
2012年
武士道 武士道
2013年
武士道 武士道
1938年
BUSHIDO BUSHIDO
2013年

新渡戸稲造の他のブック

武士道の山 武士道の山
1910年
武士道 武士道
2013年
ソクラテス ソクラテス
1915年
「死」の問題に対して 「死」の問題に対して
1917年
教育の目的 教育の目的
2011年
人格の養成 人格の養成
1905年

カスタマーはこんな商品も購入

道徳と宗教の関係について 道徳と宗教の関係について
2015年
日本人の宗教と思想 日本人の宗教と思想
2016年
風土 風土
2015年
猫鼠合戦 猫鼠合戦
2015年
南方熊楠全集 南方熊楠全集
2015年
京都名所之内 京都名所之内
2016年