闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由 闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由

闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理‪由‬

    • 3.5 • 4件の評価
    • ¥1,600
    • ¥1,600

発行者による作品情報

叩かれてもうまくいかなくても、しなやかに強く輝き続ける方法

私はずっと、私のためだけに存在する

私の椅子が欲しかった―― 一条ゆかり(漫画家)


めげず腐らず、花を咲かせた

13人の女たちに聞いた「私」の見つけかた。

―――――――――――――

よく知られている13人の女性たちが歩んだ道について聞いた、初のインタビューエッセイ。

つまずきにもめげず腐らず、自分らしい花を咲かせた女性たちに、初めから特別な人はいませんでした。

*毎日働いて、明日にバトンをつなぐだけで精一杯

*「自分なんて」とつい諦めてしまう

*人生が上手くいく人は自分とは違う人

*自分を信じることができない人…

そんな女性にもぜひ読んでほしい1冊です。


■お話を聞かせていただいた13人

齋藤薫/柴田理恵/君島十和子/大草直子/吉田羊/野木亜紀子/浜内千波/辻希美/田中みな実/山瀬まみ/神崎恵/北斗晶/一条ゆかり


「週刊文春WOMAN」連載を加筆・編集したインタビューエッセイ!

ジャンル
伝記/自叙伝
発売日
2023年
3月24日
言語
JA
日本語
ページ数
272
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
3.8
MB

似たブック

一切なりゆき 樹木希林のことば 一切なりゆき 樹木希林のことば
2018年
女子をこじらせて 女子をこじらせて
2013年
ひとりじめ ひとりじめ
2021年
それでもこの世は悪くなかった それでもこの世は悪くなかった
2017年
幸せって逃げ足速すぎてつかまえられないよ 幸せって逃げ足速すぎてつかまえられないよ
2020年
おとなの進路教室。 おとなの進路教室。
2012年

ジェーン・スーの他のブック

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 貴様いつまで女子でいるつもりだ問題
2016年
おつかれ、今日の私。 おつかれ、今日の私。
2022年
未中年~四十路から先、思い描いたことがなかったもので。~ 未中年~四十路から先、思い描いたことがなかったもので。~
2017年
生きるとか死ぬとか父親とか(新潮文庫) 生きるとか死ぬとか父親とか(新潮文庫)
2021年
女に生まれてモヤってる! 女に生まれてモヤってる!
2019年
美人になることに照れてはいけない。 口紅美人と甲冑女が、「モテ」「加齢」「友情」を語る 美人になることに照れてはいけない。 口紅美人と甲冑女が、「モテ」「加齢」「友情」を語る
2017年

カスタマーはこんな商品も購入

一旦、退社。~50歳からの独立日記 一旦、退社。~50歳からの独立日記
2023年
自転しながら公転する(新潮文庫) 自転しながら公転する(新潮文庫)
2022年
BLANK PAGE 空っぽを満たす旅 BLANK PAGE 空っぽを満たす旅
2023年
奇跡 奇跡
2022年
成熟スイッチ 成熟スイッチ
2022年
結婚の奴 結婚の奴
2019年