日本人の真‪価‬

    • 4.0 • 2件の評価
    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

情報がかけめぐる現代にあって大事なのは、歴史の縦軸・横軸にそって物事を大局的に見ることだろう。

その稀有なる視点を有するのが藤原正彦氏である。

著者は『文藝春秋』誌上において、骨太な論考を寄せてきた。対国政、対コロナウイルス、対中国、対韓国について。あるいは、毎月の「巻頭随筆」においては、時機に則した軽妙なエッセイとなる。

著者に一貫して通底しているのは、「教養」と「品格」と「ユーモア」ということになろう。その言葉は、いかにも日本人の肺腑にズシンと響く。270万部売れた『国家の品格』のエッセンスは不滅なのである。

それらを一冊にまとめて、通読できる贅沢な体験ができるのがこの作品ということになる。

ジャンル
小説/文学
発売日
2022年
7月20日
言語
JA
日本語
ページ数
280
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
1.1
MB

藤原正彦の他のブック

2005年
2018年
2011年
2005年
2012年
2006年