街場の成熟論 街場の成熟論

街場の成熟‪論‬

    • 1.0 • 1件の評価
    • ¥1,700
    • ¥1,700

発行者による作品情報

非常識で、冷笑的な人々が増えたこの国で

ウクライナ戦争、陰謀論、ポスト真実の時代、公共財の私物化、バワークラシー、ハラスメント……


非常識で、冷笑的な人々が増えたこの国で――


・権力者支配(パワークラシー)の国で上昇志向に駆られた人の振る舞い

・なぜ複雑な話は「複雑なまま」扱ったほうがよいのか

・人からの採点を待つ「被査定マインド」をやめる

・ものごとは原理よりも「程度の問題」で考える

・子どもたちを歓待し、承認し、祝福する大切さ……etc.


親切、品位、勇気……失われゆく徳目を明らかにし、

〈大人の頭数を増やす〉道しるべがここに

ジャンル
小説/文学
発売日
2023年
9月13日
言語
JA
日本語
ページ数
296
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
2.3
MB

内田樹の他のブック

寝ながら学べる構造主義 寝ながら学べる構造主義
2002年
下流志向 学ばない子どもたち 働かない若者たち 下流志向 学ばない子どもたち 働かない若者たち
2009年
疲れすぎて眠れぬ夜のために 疲れすぎて眠れぬ夜のために
2007年
修業論 修業論
2013年
日本辺境論 日本辺境論
2009年
先生はえらい 先生はえらい
2005年

カスタマーはこんな商品も購入

無理ゲー社会(小学館新書) 無理ゲー社会(小学館新書)
2021年
街とその不確かな壁 街とその不確かな壁
2023年
人新世の「資本論」 人新世の「資本論」
2020年
バカと無知―人間、この不都合な生きもの―(新潮新書) バカと無知―人間、この不都合な生きもの―(新潮新書)
2022年