NHK「100分de名著」ブックス サルトル 実存主義とは何か 希望と自由の哲学 NHK「100分de名著」ブックス サルトル 実存主義とは何か 希望と自由の哲学

NHK「100分de名著」ブックス サルトル 実存主義とは何か 希望と自由の哲‪学‬

    • 2.0 • 1件の評価
    • ¥950
    • ¥950

発行者による作品情報

第二次大戦終戦直後のパリで行われた講演をまとめた本書は、私たちが自由でなければならいことの意味と、思索し続けることの意義を、未来への希望とともに語りかける。本書に込められたサルトル哲学の本質を、代表作『嘔吐』や盟友ボーヴォワールとの仕事や関係にも触れながら、混迷を深める21世紀世界にこそ必要な視座として、わかりやすく提示する。

ジャンル
小説/文学
発売日
2020年
3月25日
言語
JA
日本語
ページ数
176
ページ
発行者
NHK出版
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
9.8
MB

海老坂武の他のブック

いまこそ、希望を いまこそ、希望を
2019年
人生を正しく享受するために 人生を正しく享受するために
2014年
加藤周一-二十世紀を問う 加藤周一-二十世紀を問う
2013年
自由に老いる 自由に老いる
2015年

カスタマーはこんな商品も購入

水中の哲学者たち 水中の哲学者たち
2021年
暇と退屈の倫理学(新潮文庫) 暇と退屈の倫理学(新潮文庫)
2021年
銃・病原菌・鉄 上巻 銃・病原菌・鉄 上巻
2014年
史上最強の哲学入門 史上最強の哲学入門
2015年
バカの壁 バカの壁
2003年
一握の砂 一握の砂
1914年