スイッチを押すとき スイッチを押すとき

スイッチを押すと‪き‬

    • 4.1 • 78件の評価
    • ¥730
    • ¥730

発行者による作品情報

青少年自殺抑制プロジェクトセンターで、監視員として勤務する南洋平。ここでは、4人の少年少女に、自らの命を絶つ【赤いスイッチ】を持たせ、実験をしていた。極限状態で軟禁され、孤独に耐えられず次々と命を絶つはずが、この4人は“7年間もスイッチを押さない”という異例の子供だったのだ。彼らが生きたいと願うその理由を聞き、南たちは脱出を図るが、そこには非情な運命が待ちうけており――!? 一番泣ける山田悠介作品!

ジャンル
小説/文学
発売日
2008年
10月25日
言語
JA
日本語
ページ数
229
ページ
発行者
KADOKAWA
販売元
Book Walker Co., Ltd.
サイズ
1.1
MB

カスタマーレビュー

makabe.M

山田悠介作品で1番いい

これは感動した。あまりにも悲しいお話ですが。

給食委員長

面白い

一度読んでハマり今はもう、9回目に突入しています。

名無しのしゅおん

何度見ても大作

小説で涙することなんてほとんどないけど、
これは何度見ても涙が出てくる

親指さがし 親指さがし
2012年
橋を渡る 橋を渡る
2019年
彼女との上手な別れ方 彼女との上手な別れ方
2013年
魔女たちの長い眠り 魔女たちの長い眠り
2011年
雪が降る 雪が降る
2001年
ホーンテッド・キャンパス きみと惑いと菜の花と ホーンテッド・キャンパス きみと惑いと菜の花と
2016年
復讐したい 復讐したい
2013年
キリン キリン
2013年
ドアD ドアD
2012年
親指さがし 親指さがし
2012年
モニタールーム モニタールーム
2012年
×ゲーム(バツゲーム) ×ゲーム(バツゲーム)
2012年
白い衝動 白い衝動
2019年
代償 代償
2016年
ぬるくゆるやかに流れる黒い川 ぬるくゆるやかに流れる黒い川
2021年
青の炎 青の炎
2002年
幻夏 幻夏
2017年
道徳の時間 道徳の時間
2017年