吉田松陰の生涯  -猪突猛進の三〇年- 吉田松陰の生涯  -猪突猛進の三〇年-
歴史文化ライブラリー

吉田松陰の生涯 -猪突猛進の三〇年‪-‬

    • ¥2,200
    • ¥2,200

発行者による作品情報

幕末の長州で松下村塾を開き、明治維新の指導者を多数輩出した吉田松陰。その先駆性や志は現在でも高く評価されるが、一方で社会認識の狭さや自己中心主義といった彼の負の側面は看過されてきた。松陰とはどのような人物だったのか。思想形成や言動を冷静に分析し歴史の流れのなかに位置づけ、安政の大獄で刑死するまでの短い生涯をたどる。

ジャンル
歴史
発売日
2024年
2月1日
言語
JA
日本語
ページ数
320
ページ
発行者
吉川弘文館
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
11.7
MB

米原謙の他のブック

徳富蘇峰 日本ナショナリズムの軌跡 徳富蘇峰 日本ナショナリズムの軌跡
2003年
植木枝盛 民権青年の自我表現 植木枝盛 民権青年の自我表現
1992年

このシリーズの他のブック

弥生人はどこから来たのか -最新科学が解明する先史日本- 弥生人はどこから来たのか -最新科学が解明する先史日本-
2024年
検証 川中島の戦い 検証 川中島の戦い
2024年
ドナウの考古学 -ネアンデルタール・ケルト・ローマ- ドナウの考古学 -ネアンデルタール・ケルト・ローマ-
2024年
日本赤十字社と皇室 -博愛か報国か- 日本赤十字社と皇室 -博愛か報国か-
2021年
仏都鎌倉の一五〇年 仏都鎌倉の一五〇年
2020年
戦後文学のみた〈高度成長〉 戦後文学のみた〈高度成長〉
2020年