国盗り物語(一) 国盗り物語(一)
国盗り物語

国盗り物語(一‪)‬

    • 4.3 • 30件の評価
    • ¥850
    • ¥850

発行者による作品情報

世は戦国の初頭。松波庄九郎は妙覚寺で「知恵第一の法蓮房」と呼ばれたが、発心して還俗した。京の油商奈良屋の莫大な身代を乗っ取り、精力的かつ緻密な踏査によって、美濃ノ国を〈国盗り〉の拠点と定めた! 戦国の革命児斎藤道三が、一介の牢人から美濃国守土岐頼芸の腹心として寵遇されるまでの若き日の策謀と活躍を、独自の史観と人間洞察によって描いた壮大な歴史物語の緒編。

ジャンル
小説/文学
発売日
1971年
12月2日
言語
JA
日本語
ページ数
309
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
1.2
MB
国盗り物語 国盗り物語
2016年
国盗り物語(一~四) 合本版 国盗り物語(一~四) 合本版
2015年
真田太平記(一)天魔の夏 真田太平記(一)天魔の夏
1987年
新装版 尻啖え孫市(上) 新装版 尻啖え孫市(上)
2007年
孟嘗君 全5冊合本版 孟嘗君 全5冊合本版
2014年
真田太平記(九)二条城 真田太平記(九)二条城
1988年
竜馬がゆく 1 竜馬がゆく 1
2022年
竜馬がゆく(一) 竜馬がゆく(一)
1998年
竜馬がゆく 12 竜馬がゆく 12
2025年
竜馬がゆく(二) 竜馬がゆく(二)
1998年
坂の上の雲(一) 坂の上の雲(一)
1999年
竜馬がゆく(三) 竜馬がゆく(三)
1998年
真田太平記(一)天魔の夏 真田太平記(一)天魔の夏
1987年
真田太平記(九)二条城 真田太平記(九)二条城
1988年
武田信玄 風の巻 武田信玄 風の巻
2005年
真田太平記(二)秘密 真田太平記(二)秘密
1987年
真田太平記(十)大坂入城 真田太平記(十)大坂入城
1988年
真田太平記(八)紀州九度山 真田太平記(八)紀州九度山
1987年
国盗り物語(二) 国盗り物語(二)
1971年
国盗り物語(三) 国盗り物語(三)
1971年
国盗り物語(四) 国盗り物語(四)
1971年