心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
-
- ¥710
-
- ¥710
発行者による作品情報
心は鍛えるものではなく、「整える」もの。安定した心を装備することで、常に安定した力と結果を出せる。チームで干されても腐らずにレギュラーを奪い返した。ワールドカップ予選では主将としてチームを束ね、本戦への切符を掴んだ。結果を出し続ける長谷部だからこそ、多くの読者の胸を打つ。誰もが実践&応用できるメンタル術。
APPLE BOOKSのレビュー
2010年、2014年のサッカー日本代表キャプテンを努めた長谷部誠が2011年に発表しベストセラーとなった「心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣」。メンタルを強く鍛える方法を指南する数多くの自己啓発本とは異なり、心はテニスのガットやギターの弦のようにメンテナンス・調整することが大切だというのが本書のテーマ。若くしてプレッシャーのかかる大舞台や様々な困難に直面してきた著者自身の経験に基づき、どのようなことを心がけ日々実践しているかがまとめられている。メディアで見せる著者の誠実で謙虚な姿勢が行間からも伝わってきて、どこか親しい友達からの助言のように素直に受けとめられる気持ちのよい1冊。
カスタマーレビュー
気にしないさん
、
誠実なリーダーシップの本
「整理整頓は、人生の半分」
・心身ともにコンディションを整えることの重要性
・引っ張るのではなく、チームに不足している所を補うリーダーシップ
自分に厳しい方であり、周りに気遣いのできる長谷部さんを尊敬します。
ざいるさん
、
ねおつこ
つあにあのあぬくゆみかにぬむふむキぬいちl/f
さぶのすけんこ
、
ぜひ。
素晴らしき。