四国遍路日記 四国遍路日記

四国遍路日‪記‬

    • 3.3 • 8件の評価

発行者による作品情報

『四国遍路日記』は、1882年(明治15年)12月3日 - 1940年(昭和15年)10月11日、戦前日本の俳人、種田山頭火の作品。これは1939(昭和14)年11月1日から1939(昭和14)年12月16日の日記。

ジャンル
旅行
発売日
1939年
11月1日
言語
JA
日本語
ページ数
28
ページ
発行者
Public Domain
販売元
Public Domain
サイズ
54.2
KB

カスタマーレビュー

三田のこうちゃん

山頭火の足跡をたどる

彼の足跡をたどる旅に出て同じ空気を感じたい

t2y Hiroic

四国遍路日記

アタマの中に残り続ける言葉では、けっして無いけれど、味わい深くて、のんびりと穏やかな旅行記。 山頭火の文はいつもこうなのかな?

似たブック

カミーノ! 女ひとりスペイン巡礼、900キロ徒歩の旅 カミーノ! 女ひとりスペイン巡礼、900キロ徒歩の旅
2013年
アジアマリファナ旅行 アジアマリファナ旅行
2015年
父と息子、ヒマラヤを旅する 父と息子、ヒマラヤを旅する
2016年
芭蕉と旅する「奥の細道」 芭蕉と旅する「奥の細道」
2013年
久住昌之のこんどは山かい!?関東編 久住昌之のこんどは山かい!?関東編
2013年
野球の国 野球の国
2005年

種田山頭火の他のブック

草木塔 草木塔
1977年
種田山頭火全集 種田山頭火全集
2015年
旅日記 旅日記
1991年
行乞記 行乞記
2012年
一草庵日記 一草庵日記
1991年
旅日記 旅日記
1943年

カスタマーはこんな商品も購入

お遍路小娘 お遍路小娘
2013年
夏目漱石全集 夏目漱石全集
2015年
桜の森の満開の下 桜の森の満開の下
1951年
古事記 古事記
1960年
遠野物語 遠野物語
2013年
セロ弾きのゴーシュ セロ弾きのゴーシュ
1894年