赤絵の桜 損料屋喜八郎始末控え 赤絵の桜 損料屋喜八郎始末控え
損料屋喜八郎始末控え

赤絵の桜 損料屋喜八郎始末控‪え‬

    • 3.7 • 7件の評価
    • ¥540
    • ¥540

発行者による作品情報

わけあって刀を捨て、町人として損料屋を営む喜八郎。近ごろ江戸で大人気の湯屋の裏側を探るうち、大掛かりな犯罪に気づく…(表題作)。喜八郎と札差の伊勢屋四郎左衛門が、規模こそ違うが同じような詐欺にあう。その意外な犯人とは…「逃げ水」。密かに想い合う喜八郎と老舗料亭の女将・秀弥。二人に仕掛けられた粋な悪戯…「初雪だるま」。江戸・深川を舞台に、情に厚く男気溢れる喜八郎が、札差たちと権謀術策の限りを尽くして渡りあう連作時代小説シリーズ第2弾。

ジャンル
小説/文学
発売日
2008年
6月10日
言語
JA
日本語
ページ数
272
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
1.6
MB
おたふく おたふく
2013年
蒼龍 蒼龍
2005年
五二屋傳蔵 五二屋傳蔵
2015年
仮宅 決定版~吉原裏同心(9)~ 仮宅 決定版~吉原裏同心(9)~
2022年
龍天ノ門 居眠り磐音(五)決定版 龍天ノ門 居眠り磐音(五)決定版
2019年
一首千両 酔いどれ小籐次(四)決定版 一首千両 酔いどれ小籐次(四)決定版
2016年
あかね空 あかね空
2004年
たすけ鍼 たすけ鍼
2010年
損料屋喜八郎始末控え 損料屋喜八郎始末控え
2003年
粗茶を一服 損料屋喜八郎始末控え 粗茶を一服 損料屋喜八郎始末控え
2011年
朝の霧 朝の霧
2014年
作家は本当に儲かるのか? 売れる小説の書き方。 作家は本当に儲かるのか? 売れる小説の書き方。
2009年
秋暮の五人 くらまし屋稼業 秋暮の五人 くらまし屋稼業
2019年
一夜の夢 照降町四季(四) 一夜の夢 照降町四季(四)
2021年
初詣で 照降町四季(一) 初詣で 照降町四季(一)
2021年
梅花下駄 照降町四季(三) 梅花下駄 照降町四季(三)
2021年
己丑の大火 照降町四季(二) 己丑の大火 照降町四季(二)
2021年
本所おけら長屋(十六) 本所おけら長屋(十六)
2021年
粗茶を一服 損料屋喜八郎始末控え 粗茶を一服 損料屋喜八郎始末控え
2011年
牛天神 損料屋喜八郎始末控え 牛天神 損料屋喜八郎始末控え
2020年
固結び 損料屋喜八郎始末控え 固結び 損料屋喜八郎始末控え
2025年
損料屋喜八郎始末控え 損料屋喜八郎始末控え
2003年