宵山万華‪鏡‬

    • 4.1 • 67件の評価
    • ¥440
    • ¥440

発行者による作品情報

祇園宵山の京都で、誘い込まれた妖しい迷宮。夏までの期間限定サークル「祇園祭司令部」に集まった学生たち。変人ぞろいの彼らが用意した大舞台、いったい何をたくらんでいるのか?(「宵山劇場」)。「祇園祭宵山法度」で現行犯逮捕。連れ去られた藤田の地獄めぐりがはじまった……(「宵山金魚」)。吃驚仰天の新世界! 6つの物語が交錯し妖しくつながっていく連作中篇集。

ジャンル
小説/文学
発売日
2012年
6月26日
言語
JA
日本語
ページ数
264
ページ
発行者
集英社/集英社文庫
販売元
Shueisha Inc.
サイズ
1.1
MB

カスタマーレビュー

こくなし

それでも楽しく読ませられたんだけどね。

祇園祭の宵山を題材にした連作短編集。
それぞれのお話に登場する人々が違う目線で描かれているので、通常以上に深く活き活きとしているように感じます。
とはいえ、京都や祇園祭を知っていたらもっと楽しく読めたんだろうな、と。

GEEK_PANHEAD

ファンタジー色が強い傑作

 「きつねのはなし」に通ずる暗さといつもの阿呆なお祭り騒ぎが渾然とした作品だと感じました。

 舞台は祇園祭ですが、夜店の並ぶ明るい道と一本外れた暗い路地を思い浮かべれば、地方の夏祭りの情景に置き換えられると思います。舞台が祇園祭なだけで、日常と非日常の交差するファンタジーとして読めば場所がどこであるかは問題ではないでしょう。

 これから多くの傑作を書かれるであろう作者ですが、代表作の一つとして語り継がれる作品になると感じています。

森見登美彦の他のブック

2008年
2008年
2012年
2012年
2015年
2017年

カスタマーはこんな商品も購入

2016年
2012年
2016年
2016年
2010年
2016年