竜馬がゆく(七) 竜馬がゆく(七)
竜馬がゆく

竜馬がゆく(七‪)‬

    • 4.2 • 57件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

土佐の郷士の次男坊に生まれながら、ついには維新回天の立役者となった坂本竜馬の奇蹟の生涯を、激動期に生きた多数の青春群像とともに壮大なスケールで描きあげる。総発行部数2500万部超! 司馬遼太郎の永遠のベストセラーが半世紀の時を経て、電子版で新たによみがえる!

第7巻/同盟した薩摩と長州は着々と討幕の態勢を整えてゆく。そして竜馬は、この薩長に土佐藩などを加えた軍事力を背景に、思い切った奇手を思いついた。大政奉還――。幕府のもつ政権をおだやかに朝廷に返させようというものである。内乱を避け、外国に侵食する暇を与えず、一挙に新政府を樹立する、無血革命方式である。が、しかし……。

ジャンル
小説/文学
発売日
1998年
10月10日
言語
JA
日本語
ページ数
426
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
832.6
KB
合本 竜馬がゆく(一)~(八)【文春e-Books】 合本 竜馬がゆく(一)~(八)【文春e-Books】
2014年
峠(中) 峠(中)
2003年
峠(上中下) 合本版 峠(上中下) 合本版
2015年
レジェンド歴史時代小説 琉球の風 上 レジェンド歴史時代小説 琉球の風 上
2016年
西郷隆盛 天命の巻 西郷隆盛 天命の巻
2013年
国盗り物語 国盗り物語
2016年
竜馬がゆく 1 竜馬がゆく 1
2022年
竜馬がゆく(一) 竜馬がゆく(一)
1998年
竜馬がゆく(二) 竜馬がゆく(二)
1998年
坂の上の雲(一) 坂の上の雲(一)
1999年
竜馬がゆく(三) 竜馬がゆく(三)
1998年
竜馬がゆく 2 竜馬がゆく 2
2022年
真田太平記(一)天魔の夏 真田太平記(一)天魔の夏
1987年
真田太平記(六)家康東下 真田太平記(六)家康東下
1987年
真田太平記(五)秀頼誕生 真田太平記(五)秀頼誕生
1987年
真田太平記(四)甲賀問答 真田太平記(四)甲賀問答
1987年
真田太平記(三)上田攻め 真田太平記(三)上田攻め
1987年
用心棒日月抄 用心棒日月抄
1981年
竜馬がゆく(八) 竜馬がゆく(八)
1998年
竜馬がゆく(一) 竜馬がゆく(一)
1998年
竜馬がゆく(二) 竜馬がゆく(二)
1998年
竜馬がゆく(三) 竜馬がゆく(三)
1998年
竜馬がゆく(四) 竜馬がゆく(四)
1998年
竜馬がゆく(五) 竜馬がゆく(五)
1998年